

Kominka Collective の使命は、日本の建築芸術を保存しながら、日本の古民家やその他の伝統的な建造物を保存することです。私たちは非営利団体です。
一般社団法人古民家コレクティブ
禅ハウス古民家は解体され、再設計され、移転され、オレゴンに再建されました
2021年、現在「禅ハウス古民家」となっているゲストハウスのオーナーである小池清美さんとビル・オリバーさんは、古民家コレクティブの役員であるエリック・カールソンさんが、自分たちの家から10マイルほど離れた土地に民家を建て替えていることを知りました。清美さんは茶道の先生で、日本茶を販売する会社「セイ・ミー・ティー」の創設者です。彼女は昨年会社を売却しましたが、その当時は、茶道や静かに瞑想するためのスペースとして、自分の土地に小さな茶室を建てたいと考えていました。 タイミングはやや偶然の一致でした。ミカワハウスをオレゴン州ワローワ郡に無事送った後、私たちはこのプロジェクトの次のステップとして、日本で200平方フィートの「民家スタジオ」をキットのようなものとして作り、それをオレゴンに送って組み立て、非居住用構造物として使用することをすでに計画していたからです。そのため、建設に計画許可は必要ありません。結局、これはまさに清美さんが探していたタイプの小さなスペースでした。 スタジオは私たちのチームメンバーからの意見を取り入れて設計され、タイムゾーンをまたいで何度もズーム通話で詳細が詰められ、その後、戸田工務店の大工が新旧の材料を使って日本で作りました。さまざまな理由から、スタジオの大部分に日本のヒノキを使用できたのは幸運でした。これが構造の美しさをさらに引き立てています。 三河ハウスと同様に、私たちはスタジオとあらゆる種類の家具や備品(ロフトエリアに上がるための古いはしご、障子、装飾用の陶器の屋根瓦、ドア、箪笥、新しい窓、新しい屋根材など)を木箱に詰めて40フィートのコンテナに入れ、オレゴン州北東部のワローワ山脈近くの美しい場所へと送りました。民家スタジオは2022年10月初旬に到着し、私たちのチームメンバーと親切で好奇心旺盛な数人の友人によって約1か月かけて組み立てられ、完成しました。ただし、日本で作業すると米国への輸送中に漆喰が割れるのではないかと懸念したため、エリックは内装と外装の漆喰塗りを含む仕上げ作業をさらに数か月かけて一人で行いました。 オレゴン州で10月だったため、早い雪が再組み立てプロセスに予想外の興奮をもたらしました。 民家スタジオの計画中に、清美さんは構造を拡張して人々が滞在できる場所にしたいと考え、認定ライフコーチとして古民家の静かな環境でウェルビーイングリトリートを開催したいと考えました。日本側では、取り壊される予定の、ちょうど良い大きさで梁の構造が素晴らしい小さな古民家を見つけ、それを解体してワークショップで作業を行い、オレゴンに送る準備をしました。 愛知県大府市にあったことから大府ハウスと呼んでいたこの民家は、築約90年で、かつては田んぼや野菜畑に囲まれていました。私たちがこの民家を訪れた時、この家の周囲は町に囲まれており、田舎のやや都会的な雰囲気の農家でした。 訪問中、オーナーと成人した息子が親切に家の中を案内してくれました。当時は誰も住んでいませんでしたが、家具や調度品、そして何十年もの思い出、つまり仏壇や陶器の花瓶、古民家によくある美しい品々が家のあちこちにそのまま残っていました。 オーナーに、何十年も家族の住まいだった家が解体されてオレゴンに送られることについてどう思うか尋ねたところ、この民家と多くの調度品が新たな命を与えられることをとても嬉しく、感謝しているとの答えが返ってきました。 帰るとき、オーナーは、訪問の思い出として、民家の床の間の祭壇から素敵な小さな装飾品をいくつか持ち帰るよう寛大に勧めてくれたので、私たちはありがたくそうしました。Obu Houseのオーナーと一緒に時間を過ごす機会を得られたことは素晴らしいことでしたが、KiyomiさんとBillさんのおかげで、この家の重要な要素が、マインドフルな反省のための空間として第二の人生を得たことを知るのも同様に素晴らしいことです。これ以上のことはありません。 Zen House Kominkaプロジェクトの第2フェーズの話題に戻ると、ご想像のとおり、2つの構造を実用的かつ美的に接続する方法、第2の構造の設計の詳細、および計画許可に関する詳細は、何時間にも及ぶZoomミーティングで解決されました。 建設許可を得ることを目的としてこの第2の構造を設計するには、型破りな戦略的思考が必要でしたが、今後は、これにどう取り組むべきかについてより自信を持っています。私たちは、将来的には、計画と建築プロセスのすべての段階で「もったいない」という原則(何も無駄にしない)を念頭に置き、伝統的かつ現代的な方法でより多くの再生材料を使用することに熱心です。



















再生古民 家や資材の海外への移転、または日本での古民家探しについてはお問い合わせください。

お問い合わせ
コミンカ・コレクティブ 北米
電話 (1)-541-398-1088
68600 ウォーノックロード、ロスティン、
または 97857
古民家コレクティブジャパン
電話 (81)-080-7234-8245
尾張旭市旭台3-20-4
愛知県 488-0001